fc2ブログ

モモちゃん



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私もモモも大満足

先日はお世話になり、ありがとうございました。

毎月のように、わんこと泊まれる宿を捜して、モモを連れて、小旅行を楽しんでおります。しかし、いろいろな理由で、また訪れたいと思うことはめったにないのが現実です。

モッキングバードは、まず、建物。33年も経っていて、決して設備がいいわけではありません。けれども、33年の経年変化が、まことに、温かみのある風情をかもしだしているではありませんか。小さな部屋、小さなドア、小さなベッド、小さな窓、細い階段・・・ふつう、これらは、宿泊施設としてはマイナス要素以外なにものでもないのですが、モッキングバードは、なぜか、笑みがもれて楽しい気分になるのです。なぜって、一に、そうじが行き届いていること。そして、洗練されているわけではないのですが、心温まる趣味の良さ。ほとんど、新建材を使わない木のぬくもり、
庭や窓辺の手入れの行き届いた花々。玄関前のスモークツリーが満開で圧巻でした。庭の石垣の古色めいて、私の好きな、フランスの田舎にいるようです。

お料理も、ほんとうに、ブルターニュの田舎宿のようでびっくりしました。
失礼ながら、いまはやりの、おしゃれなヌーベルキュイジーヌのかけらもありませんし、めずらしい食材をつかっているわけではないのですが、素朴でほんとうにおいしいなと思いました。それは、塩加減や香辛料の使い方などの基礎ができておられるからでしょう。第一このお値段で信じられないほどです。朝食もどうってことないのですが、おいしかった!

ワイン。種類が少なく、私にとっては、すこし残念でしたが、種類を増やす必要ありません。維持管理がたいへんだし、めずらしいワインを求めるお客さんもまずこられないでしょうから・・・(25年間レストラン業を営んでいた者の老婆心)赤のメインのワインをルイジャドのブルゴーニュ。ベストな選択。しかも、良心的な価格設定。恐れ入りました。

お風呂!湯船が広い、清潔、バスアメニティーが上質。24時間入れる。
風呂好きの私にはありがたい。夜と朝と2度利用させて頂きました。

気になったことは、初代オーナーのお父さん、そして奥さん。このペンションの跡を継いだ息子さんご夫妻。宿泊客の私とのこころの交わりがほとんど感じられなかったこと。

33年間のペンション業に疲れておられるのかな?息子さんに後をまかせることに、いろいろと問題を抱えていらっしゃるのかな?

ふつうの人が願ってもかなえられない、こんな素敵なペンションの経営を、しかもご家族でされている喜びをあまり感じることができなかったはなぜでしょうか?

まあ、今のサービス業界のマニュアルにのっとた、おためごかしのハートウォーミングよりはさっぱりとしていてよかったのですが・・・。











No title

ご丁寧なコメントありがとうございます。

励みになりますし、戒めにもなりました。

ここに来るとなんとなくほっとするような宿を目指しています。

モモちゃんにもまたいらしていただけるようがんばります♪
フリーエリア
プロフィール

ペンションモッキングバード

Author:ペンションモッキングバード
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ